
雨が降った翌日はまだ土が乾いていないので2日後の4月3日に小松菜とのぞみカブを2列づつ植える事にしました。まず左の写真のようにジャガイモ時と同じように棒と棒を紐で繋ぎ直線を作成、畝を作ります。種でまくので畝の溝は数cm程度と浅くします。

作った溝に油かすと16-16-16の化成肥料を薄く撒きます。

撒いた肥料に直接種が当たらないように少し土を被せます。

その後種を30㎝間隔で3-4粒づつ撒き、土を被せていきます。足跡が付かないように写真のように平らにならしてしまいます。ここまでは小松菜もかぶも全く同じ、写真もあまり変化なくつまらないですね。


最後は写真のように均しますと何が植わっているか分からないので印をつけておきます。