和紙と陶器の灯り動画作成1号

和紙と陶器の灯りの紹介動画をご覧ください。

山梨県手漉き和紙のなかとみ和紙や西島和紙と、上野原遊春窯で粘土から焼き上げた陶器をコラボし、小電力長寿命の電球色LEDを搭載、1台1台オリジナルなデザインからなる世界初全て手作りの灯りをご紹介する動画です。

日本の手漉き和紙は世界中の文化財の修復に活躍し、強度と保存性が優れた伝統工芸品であり産地別の特徴がありますが、山梨県では身延町なかとみ和紙等があります。三椏を主原料に光沢のあるつややかさを有しますが、和紙は一般的に熱と水には弱く灯りのランプシェードにする場合、光源である電球からの距離や配置に大きな制約があります。
また、陶芸品である陶器は粘土を高温で焼成し釉薬を塗ってまた焼成する厄介な製造工程ですが、汚れにくく長期間変色せず非常に固く耐久性も高く、それでいて温かみがあり味わい深いものです。陶器は焼く過程において数十%も縮み、また形も変わるので、その固さ故、加工品や量産品には不向きです。つまり電気部品の取り付けや照明機器には向かないのです。 上記のように、和紙や陶器で灯り(照明)を作るのは非常に困難なのですが、独自技術で二つをコラボさせ様々な形態、独特の灯りを作成致しました。ご紹介の灯りは、陶器や和紙による構造物は勿論、LEDのドライブ回路の設計、製造及び配線から作成しており、低電力、長寿命、暗くなると自動点灯する機能など搭載されており、光源のLEDを交換する必要はありません。灯りは暗い部分を照らす役目とともに、灯りから受ける安らぎと安心、雰囲気を形成し、その場の格調を決定します。是非一度お試しください。

手作り灯り工房の販売中作品一覧 | ハンドメイド通販・販売のCreema

手作り灯り工房の販売中作品一覧が載っているサイトです。ハンドメイド、クラフト、手作り手芸品の通販・販売・購入ならCreemaへ。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

和紙と陶器の灯り・新作の紹介

新作の作成過程説明

「3輪のばら」新作

和紙と陶器の灯り・新作の紹介

陶器と和紙の灯り・新作の発表

和紙と陶器の灯り・新作の紹介

和紙と陶器の灯り/新作の発表